参院選に向けて「輝く未来をひらく女性のつどい」をしました。
2013.05.12
5月12日(日)
前日の冷たい雨も上がり、暖かな日差しの下、朝6時半から七二会早起き野球開会式。昨年の優勝旗・市長杯返還で、今年はどのチームが優勝旗を手にするのでしょう。チームのメンバーが9名揃わないからといって試合を流さないように特別ルール(ときには相手チームから選手を借りるらしいです)を確認。私もご挨拶をさせていただきました。開会式のあと第一試合の始球式をすることになっていましたが、グランドが昨日の雨で使えなかったので・・・残念ながら今年の始球式はできませんでした(セーフ)
参院選に向けて「輝く未来をひらく女性のつどい」の準備のため、11時ごろから会場のサンパルテ山王へ。つどいの実行委員会を重ねて準備してきたので、実行委員のみなさんが本当にがんばってくださいました。
参加者も220名を超えました。そして、比例の井上さとし参院議員が私たちのために「ビデオレター」で参加してくださり、選挙区の唐沢ちあきさんから赤ちゃんの頃から現在までの成長記録の写真をお借りして「ちあきものがたり」も好評。ちあきさんと武田りょうすけさんのトーク、参加者のリレートークなどなど、「企画がよかった」と感想をいただきました。さあ、選挙モードでがんばりましょう。
夜は、母の日ということで息子たちに食事に誘ってもらい、素敵なプレゼントもいただきました。(感激)