元旦は善光寺初もうで宣伝
2013.01.01
新しい年の始まり。今年が良い年になるようにと善光寺さんに初詣に向かう皆さんの顔が、明るい陽射しを受けて輝いています。
昨年12月の総選挙の結果、北陸信越ブロックの比例議席の回復ができず、全国でも9議席から8議席へ後退してしまいました。
自・公で325議席を占め、3年4か月で民主党政権から自民党政権への政権交代で迎えた2013年。安倍晋三第二次内閣が参議院選挙でも大勝し、衆議院と参議院のねじれがなくなれば、「改憲」へ牙をむき出してくるのではないかと多くの方々が心配をしています。
参議院選挙がまさに正念場と思いを強くしています。
毎年恒例の元旦善光寺門前宣伝は、参院選の長野選挙区予定候補として年末12月30日に記者会見をして新年からスタートダッシュした唐沢ちあきさん。総選挙で比例候補として県下を駆け巡った中野さなえさん。石坂県議、原田・佐藤市議とご一緒に私もご挨拶をさせていただきました。
宣伝カーのまわりで今井誠県委員長と長瀬由希子地区委員長がチラシの配布。道行く多くの皆さんがチラシを受け取りながら「頑張ってください」と激励して下さいました。皆さんの気持ちに励まされます。
初宣伝のあと、善光寺さんの仁王門前で写真を撮り。私が20代のころ長野駅前近くで喫茶店を営み、今は善光寺大門近くで飲食店を営んでいるFさんのお店で美味しいコーヒーをいただきました。