8月31日の活動
2018.08.31
中南信の農政林務委員会現地調査の3日目。 飯田市の南信州地域振興局から始り、豊丘村の小渋川地区でかんがい排水事業の制御施設を視察。 午後は、南信農業試験場へ。 長野県は果樹生産が盛んですが、地域ごとに特色があります。 南信は梨と高級な干し柿「市田柿」の産地です。 試験場はより良い品種を目指して地道にいろいろな研究をしています。 まだ、スーパーの店頭に出回っていませんが、南月という甘い梨もできました
8月30日の活動その3
2018.08.30
農政林務委員会の現地調査2日目。 上伊那地域振興局で概況説明。 上伊那森林組合のペレット工場へ、小林伸陽団長も地元議員として同行♪ 午後は、西天竜幹線水路から下流の水田の面積に応じて水を分ける仕組「円筒分水工」の視察や、高速道路を跨ぐ水路橋の耐震化補強工事の現場など、上伊那ならではの視察箇所でした。 さらに、飯島町で新鉄砲ユリ産地の取りくみをお聞きしました。 明日、3日目は飯田、下伊那です。
8月30日の活動その2
2018.08.30
8月30日の活動
2018.08.30
昨日は農政林務委員会の現地調査1日目。 松本地域振興局で概況説明を受け。 JAあづみの玉ねぎ乾燥施設、あづみアグリサービスで夏秋いちご栽培に農業経験も農地もない新規就農者の方々と懇談。 村産カラマツ等で建設した朝日村役場を視察しました。 夏秋いちごは「シャトレーゼと契約栽培、収入や経営の見通しを持って就農できるが、研修を終えて新規就農するとき、これだけ、耕作放棄地があるのに、農地確保に苦労するとは
8月29日の活動
2018.08.29
おはようございます。 今日から農政林務委員会の現地調査です。 2泊3日で中南信(松本、上伊那、飯田・下伊那)へ行きます。 朝8時40分県庁発に間に合うように、篠ノ井駅西口の朝宣伝をはやめに切り上げ、篠ノ井7時40分ころ出ました。 ところが途中で通勤の渋滞にはまり、さぁ大変。 丹波島橋は渡るに渡れぬ、ネック!!です。
前の5件 | 一覧トップへ 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 | 次の5件