浅川ダム定礎式に5団体のみなさんとともに抗議
2012.09.19
20日から9月県議会開会という直前に、浅川ダムの定礎式を行うというご案内を私は県議会議員として受け取りました。
けれども、浅川ダム建設は一貫して反対してきましたので、定礎式についても中止を求めダム建設に反対している5団体のみなさんと一緒に抗議行動をしました。
ダム本体直下に断層が幾筋もあり、周辺は地すべり地、さらに「穴あきダム」の設計そのものにも問題があります。そのうえ、浅川の治水という点からみて、河川改修された浅川が洪水によって流域に甚大な被害が及ぶのか。様々な観点から「危険でムダなダム」です。定礎式で知事は「一日でも早く完成するよう祈念する」と言われたそうです。ここまでくれば、もう「ダム反対」ということを言うなといわれているようですが、浅川の流域住民のみなさんは姿を現し始めたダムにいっそう不安を抱いているのではないでしょうか。知事自身が自らのことばで住民説明会を行うこともしないで進めることに、将来に禍根を残すことになると思います。
浅川ダムに関して9月議会で一般質問をします。